fc2ブログ

記事一覧

ドッグレース戦術

こんにちは。MARVELです。

前回の記事でもお伝えした通り、ドッグレースの具体的な戦術について触れていきたいと思います。

ドッグレースにおいてのベット項目は以下の通り。

① Win & Each-way(単勝と複勝)
② Forecast(2連単)
③ Tricast(3連単)
④ Match-up(バーサス)

たったのこれだけです。

私が活用している方法は、④ Match-upというベット項目になります。


これは、bet365側が指定した2頭の犬のどちらが先着するか?というもの。

例えば以下のような状態です。

❶Dog A
❷Dog B
❸Dog C
❹Dog D
❺Dog E
❻Dog F

このような出走犬がいたとして「❶vs❻」というようなベット項目が出て来ます。
これが「Match-up」と言います。

で、これが基本的にお互い互角の場合1.83というオッズが付きます。

要するに1/2で1.83倍を狙うということになりますね。

もちろん力の差があるということであればこのオッズが「❶1.66 vs ❻2.10」とかになります。



つまり、私のベット手法はこの「Macth-upに賭け続けて収益を出す。」

ということになります。



既にお気づきかもしれませんが、1/2をコンスタンスに当て続けるならブラックジャックやルーレットでもいいんじゃないか?と思われた方もいるかもしれません。

厳密にいうと、ルーレットの赤黒は1/2ではないですが、これらを仮に1/2とした時に、全ては運の要素に引っ張られることになります。死ぬまでやっても1/2に収束して勝つことはありえません。

詳細は別の記事で説明しますが、胴元の回収率という概念がある以上、これらを永遠にやっていた場合確実に回収率は100%を切ります。つまり、ベットすればする程、収益はマイナスになっていくというわけです。


ですが、私の手法はその理論値を超えることに成功しました。

要するに、1/2のゲームを2/3以上の的中率にすることができるのです。
これは本来50%の勝率のゲームを66%以上に押し上げたということになります。



本日は、私のベット項目は「Match-up」ということだけお伝えさせていただきました。


このベット手法の肝である部分については、このブログのアクセス数が増えたら共有したいと考えております 笑

それでは本日はこの辺で。


MARVEL

スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

MARVEL

Author:MARVEL
はじめまして。MARVELです。
ブックメーカーの借金500万円から復活を遂げたプロベッターのブログです。
同じ悩みを抱えるみなさん、投資として活用したい皆さんに少しでもお役に立てればと思いこのブログを立ち上げました。

最新コメント

月別アーカイブ

フリーエリア